fc2ブログ
普通のサラリーマンの私が、不動産投資、アフィリエイトなどのお給料以外の副業でお金持ちを目指し、その方法をお伝えするサイトです。

金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れる


★入居者確保のこつを知る

賃貸営業の部屋付けの仕事をしているときに感じたのが、賃貸不動産の多さです。在庫がなくなることがありません。



持ち家比率が都心部で50:50という統計がでています。



人口の多い都心部の半数は賃貸に住んでいるという事実です。需要は確実にあります。



地方の田舎で、多いところでは80%を超える人が持ち家を持っている地域もあります。



親の代から受け継いでいたりするので、文化や習慣の違いもあるかも知れません。



だから、プロの業者は都心部にどんどん、マンションを建てるのかも知れませんね。




大きめの図書館に行けば、国勢調査や建物・土地調査書なるものがありますので、一度自分の住んでいる地域を調べてみるのも面白いかも知れませんね。



賃貸屋さんが物件を紹介するときに検索する、プロの業者が登録する「社団法人不動産流通機構」というところが運営している、レインズというものがあります。



不動産を登録するシステムがありそこにアクセスして、探します。



だいたいの業者はそのレインズをみて、お客さんに物件を紹介します。



簡単に言えば、プロが使う専用検索サイトだと思ってください。



そのレインズで 「大阪市北区」「賃貸」 で検索するとなんと、630件もの不動産が検索されました。 



大阪市の北区だけです。




一番安い物件で、家賃3.3万の2K、一番高い物件で家賃30万の3DLKまで幅広い不動産が登録されいます。。 かなりの量です。



そのすべてを一人の営業マンで把握するのは、不可能です。そこがヒントが隠れています。




覚えられないぐらいたくさんの物件があるのであれば、営業マンに「自分の物件を覚えてもらう」ように努力をすればいいだけです。



お客さんが来店されて家賃などの希望条件を聞きそれに合った物件を紹介するとき、


まずは記憶に残っている物件の資料からお客さんに紹介します。知っている物件でないと良し悪しがお客さんに説明できないためです。



以前案内した物件だとか、オーナーさんが空室がでたので、お願いしますと直接資料を持ってきてもらった物件とか、お歳暮をくれたオーナーさんとか、


手数料が多い物件とか、相場より安い、きれいな物件とかです。当たり前ですが、記憶に残っている物件からお客さんに紹介します。




なんの印象にも残らない、不動産ではたくさんある物件の中に埋もれてしまいます。



営業マンが知らなければ、存在しないのと同じです。



お客さんを案内するのは、営業マンですから、実際私も知らない不動産がたくさんあると思います。



やはり、熱心に顔を見せてくれる、オーナーさんの物件は、印象にも残りますし、「早く決めなければ」と思うのは人情です。



あとは大家さんとして、どうすれば、「埋もれない不動産」にするのかを考えましょう。




そのためには賃貸の営業マンに営業をするのが大家さんの仕事になります。そのため私は自作で資料を作り、所有する不動産の最寄り駅周辺の賃貸業者さんへ営業に出かけます。



いつもこの方法で入居者さんを紹介していただいています。営業マンの印象に残るような資料と条件を提示しています。




金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れるTOP

副業・兼業でお金持ち大家さんになる
めざせ、不動産投資で月々20万のキャッシュフロー
新米★サラリーマン大家さん日記(収益不動産投資術)
不動産競売物件を手に入れる
副業でアパート経営・マンション投資

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okanecash.blog77.fc2.com/tb.php/97-69dcc188
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック