fc2ブログ
普通のサラリーマンの私が、不動産投資、アフィリエイトなどのお給料以外の副業でお金持ちを目指し、その方法をお伝えするサイトです。

金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れる


★大家さん勝ち組と負け組を分けるものとは


不動産投資に対してマイナスを唱える人はたくさんいます。



一番大きな要因が人口の減少です。不動産は人口が増加する地域でより高い価値が生まれます。



日本は人口がヘリ、お年寄りばかりの国になると予想されています。このデータ自体は疑いのないものです。



それに都市部ではマンション建築ラッシュで、分譲マンション、賃貸マンションなど新築物件がどんどん建築されています。



資金に限りのある零細大家さんが対抗するのは大変です。資金力ではかないません。



ではどうすれば、対抗し勝ち残れるかです。



大家さん業としては、日本全体の平均を見れば、住宅は供給過剰で余っていますし、人口はどんどん減り続けます。



しかし、それはあくまで平均の話です。平均的な大家さんを目指すのであれば、平均のデータに従ってください。



大きな土地を相続したり、親が所有しているような地主大家さんであれば、その平均は重要な意味を持つかもしれませんが、一から資産を築こうとする新米大家さんにとってはあまり意味のないデータです。




不動産投資の世界、大家さん業も勝ち組と負け組に分かれる運命にあります。



どの世界にも勝つ人と負ける人がでてきます。スポーツの世界、企業同士の競争の世界、会社での出世レースなど何をするにしても今の世界は誰かと競争する仕組みになっています。




大家さん業ももちろんライバルとの競争ではありますが、誰かと競争することを考えて、あそこのマンションより家賃を下げるとか、設備をよくしようとかを考えるより、



もっと単純にお客さん(入居者)の求めるものを提供することを考えた方が結果満室経営ができ、勝ち組、成功することができます。




同じ地域、同じ築年数のマンションでもひとつは満室、もう一つは傷みも激しくがらがらのスラム状態。



この二つの違いはなんでしょう。答えは簡単です。お客さん(入居者)のニーズにあう条件を提供していないだけです。



その条件とは部屋の広さであったり、間取りであったり、キッチンなどの設備であったり、家賃の金額であったりと、さまざまな要因がありますが、お客さん(入居者)の求めるもの提供すれば勝ち組大家さんとして資産の拡大と自由を手に入れることができます。




金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れるTOP

副業・兼業でお金持ち大家さんになる
めざせ、不動産投資で月々20万のキャッシュフロー
新米★サラリーマン大家さん日記(収益不動産投資術)
不動産競売物件を手に入れる
副業でアパート経営・マンション投資
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okanecash.blog77.fc2.com/tb.php/92-e4176b2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック