fc2ブログ
普通のサラリーマンの私が、不動産投資、アフィリエイトなどのお給料以外の副業でお金持ちを目指し、その方法をお伝えするサイトです。

金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れる


★失敗している人の共通点を知る

1998年ごろ不動産は下げ止まりだろうという空気になり、そのときに自宅マンションを購入した人や不動産投資をした人たちが苦労している話を聞きます。


売買仲介の営業をしていますので、返済がしんどくなっても残りの債務と売却して時の値段が合わず、売却するできない不動産の査定をしたりします。


購入したときに成功、失敗は決まっています。バブルのころと同じ失敗を繰り返しているように感じます。


ビジネスにしろ、不動産にしろ、株式にしろ、失敗している人の共通点は、その投資対象を買うのが目的になってしまい、利益を得るという本当の目的を失ったときに失敗します。


それと、未来を予測しようとした人も失敗します。この株は値上がる。この不動産は高く売れる。など、人に未来を予測する力はありません。



購入した時点できちんと収入と支出のバランスが保て、きちんとプラスのキャッシュフローが手に入る不動産のみを購入すべきです。




私の個人的な意見ですが、この不動産投資ブームは危険だと思います。



投資用の新築ワンルームマンションはその最たるもので、表面利回り5%の新築ワンルームマンションが本当の資産でしょうか?



この数字だと、管理費、ローン返済、税金、維持費などの支出を考えると、家賃収入があっても、毎月赤字になる可能性が高いです。黒字でもわずかなな金額です。


金利が上昇したり、管理費が上がれば、すぐに赤字になります。


そんな状態で、ローンを20~30年返済し続けなければいけません。


営業の人は、返済が終われば全額収入になりますよ。年金代わりです。といいます。


うそではないです、でも20年後市場や不動産価格、物件の状態がどうなってるか予測できますか?


そんな未来のことなんて誰にもわからないと思います。


購入する前に自分自身で勉強し、その不動産が本当の資産かどうかを見極める必要があります。



実は以前、投資用ワンルームの販売の営業を少しだけしていたことがあります。


彼ら営業マンは別にうそを言っているわけでは、ありません。しかし、本当に利益を得るのは誰でしょうか?

①マンションを買った投資家
②歩合を稼いでいる営業マン
③マンションを販売しているデベロッパー



私の考えですが、

①今すぐに利益を得なければ、資産とはいえない。

②市場が上がろうが、下がろうが利益を得る。  

この2点が投資を判断する基準になり、この条件を満たしたものが資産と呼べるのです。




金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れるTOP

副業・兼業でお金持ち大家さんになる
めざせ、不動産投資で月々20万のキャッシュフロー
新米★サラリーマン大家さん日記(収益不動産投資術)
不動産競売物件を手に入れる
副業でアパート経営・マンション投資
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okanecash.blog77.fc2.com/tb.php/91-7be218bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック