fc2ブログ
普通のサラリーマンの私が、不動産投資、アフィリエイトなどのお給料以外の副業でお金持ちを目指し、その方法をお伝えするサイトです。

金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れる


★売却理由を知る

激安物件を手に入れるには、競売(けいばい・きょうばい)や任売(にんばい)しかないと思っていませんか?



※任売とは、任意売却の省略語です。債務返済に苦しくなった売主が競売になるまえに任意で売却先を探すことを言います。




私自身も実は、不動産業界に入る前は漠然とではありますが、そう思っていました。




競売不動産の知識と経験を得るために、競売関係の仕事も経験があります。一件目の投資用不動産は競売で落札しました。



たしかに当時は、通常取引・売買より安く手に入りました。



しかし、昨今の競売市場は、法整備も整い、一般の個人さんの入札もかなり増え、プロの業者さんも物件の品薄状態を解消するため、かなりの高値での落札が続いています。



売買相場と変わらないか、それ以上での落札価格をつけているものも出始めました。




では、どうすれば激安物件を手に入れることができるのでしょうか?



それは、通常の取引・売買こそに激安物件は隠れていると思います。



私自身、1件目こそ競売で落札しましたが、2件目、3件目、4件目とすでに三件もの不動産を通常の取引・売買で購入しています。



不動産は、売主と買主が合意すれば、売買契約が成立します。売り急いでいる売主さんや、相場をよく理解していない売主さん、仲介業者さんがいます。



私の2件目の不動産の売主さんは、以前は大阪に住んでいましたが、数年前から東京に引っ越し、管理も大変だし、入居者も1年以上みつからないという理由で、かなり安く購入できました。



3件目のマンションは、高齢になったおばあちゃんのひとりぐらいでしたが、娘さんと同居することになり、売却することになりました。



特に売り急いでいたわけではありませんでしたが、仲介した業者さんが、地元の業者さんではなくとなり、となり町ぐらいの業者さんで、相場を間違えて売りにだしました。私も仲介のプロですので、あとでその担当さんとは仲良くなり、聞いた話ですが買い付けが殺到したそうです。担当者も値段を間違えたと認めました。



4件目の不動産も、売主さんが京都、仲介の業者さんも京都と少し遠方でした。かなりの指値(値引き)をして購入申込(買付)をしました。まだ売りにだしたばかりということで、難色をしめされましたが、ねがり強く交渉した結果相場より安く購入することができました。



一般に流通している不動産の中にも激安で手に入れれる物件、不動産はあります。



それを可能にするためには、売主さんの売却理由の確認と、仲介をしている業者さんを味方につけ、値段交渉の幅などの情報を入手し、強気な値段交渉をしましょう。



ただ、「安くしろ」といっても誰も納得しません。納得できる理由づけが必要です。



たとえば、築年数が古い、リフォームにお金がかかる、など値段交渉をするきちんとした理由を伝えましょう。


2件目 ⇒ 当初の売り出し価格 400万円 ⇒ 335万円で購入

3件目 ⇒ 1,480万円 ⇒ 1,480万円 相場より安かったため満額で購入

4件目 ⇒ 当初の売り出し価格 650万円 ⇒ 550万円で購入



売主さんの状況により、かなり安く、激安不動産を手に入れるチャンスがあります。




金持ち父さんを目指す-お金と自由を手に入れるTOP

副業・兼業でお金持ち大家さんになる
めざせ、不動産投資で月々20万のキャッシュフロー
新米★サラリーマン大家さん日記(収益不動産投資術)
不動産競売物件を手に入れる
副業でアパート経営・マンション投資
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://okanecash.blog77.fc2.com/tb.php/86-6bb1a400
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック